中央線の話
中央線を使って通勤しているのですが、ふと外を眺めていると国立駅のホームの西側に、土台を作っているのが見えました。 おそらく、ホームを延長しようとしているのでしょう。 中央線は、2023年の末頃を目指して1本の電車を12両に増やす計画を進めています。 4,5両目にグリーン車が増えるようですね。 今の中央線は10両なので、2両分ホームが足りません。 立川駅など、特急が止まる駅はどうやら足りていそうですが、(足りないのかな…)特急が止まらない駅はそもそもホームの長さが足りていないので、延長が必要です。 国立駅は、早くも着工しているというところでしょうか。 ところで、御茶ノ水駅なんてホームを伸ばす余地あるんでしょうか…と思っていたら、そういえば最近西側の階段無くなりましたね。 ホーム延長の布石ということでしょうか…!! JR東日本は着実に車両増設に向けて動いているようです。グリーン車の導入、楽しみですね!
Tweet