【DQ3・スマホ版】冒険の書005-ナジミの塔編

トップ> ゲーム> ドラゴンクエスト3-プレイ日記> 【DQ3・スマホ版】冒険の書005-ナジミの塔編

前回のあらすじ

レーベに到達し、レベル上げを少々しました。

ナジミの塔に潜入

それではさっそく、ナジミの塔を攻略していきましょう。
ナジミの塔に入るルートは3つあります。
1つ目はレーベの南にある謎の空き地からの侵入。
2つ目は塔の西側にある洞窟からの侵入。
3つ目は、アリアハンの牢屋から潜入。

3つ目は、カギを入手してからでないと行けないので、今回は2つ目の方法で侵入します。
西の洞窟から潜入すると、宝箱や敵との遭遇。


うさぎとカラスですね。敵は良いとして、洞窟での戦闘背景かっこよくないですか!?
いかにも洞窟の中って感じするし、やたら左側が黄金色っぽい色をしているのも、洞窟の外は明るいですよ感が強く出ていて、とても良い背景ですね!感動します。

私がもっともやりこんだドラクエ3はGB版なんですが、それは背景真っ白なので、比較すると背景があってカッコよい。
というか、GB版でスマホに出してくれればよかったのに。残念。

と、余談はこのくらいにしてガシガシ進めましょう。


ナジミの塔ってこのカエルもう出てくるんでしたっけ?敵の分布については、少々記憶が・・・
序盤なので、まだ強めですねーと言っているそばからあぁぁああ!!


かすみ様が死んでしまった。Oh...
回復のMPケチってたらめんどくさいことになってしまった。

ドラクエあるあるですね。回復ケチって死ぬ。序盤だから油断せずに行こう。
まだキメラのつばさも持っていないので、歩いて帰る羽目に。これは一旦帰りましょう。

ところで、ドラクエと全く関係のない話なのですが、「ようせいの翼」っていうランドセルメーカーがあるんだかあったんだか、昔そのCMを見たことがあるんですけど、強烈なダンスが印象に残るCMでした。
「天使の羽」は、体操のおにいさんがCMやってましたが、ようせいの翼は全く知らない人が出ていました。
つばさ繋がりでこの話をしました。気になる人はCMを見てみてください。


さて、かすみ様を生き返らせに帰ってみると、なんと10ゴールド。破格!
5人分の宿泊代とトントンだと考えると、激安です。神父さんすげーなー。

気を取り直して攻略です。おらぁーっ!


ドンッ!はい攻略です。
塔のてっぺんにいるおじいさんから「とうぞくのかぎ」を入手しました。
このじいさん、ナジミの塔に引きこもってなにしてるんでしょうね。

ところで、ドラクエ3の世界には3つのカギがあります。
とうぞくのカギ、まほうのカギ、最後のカギです。
段階的に、開けられる扉が増えていくと思ってもらえればよいのですが、その最初のカギを入手したわけですね。

今回入手したこのカギは、盗賊が作ったカギだとかなんだとか。こんな物騒なものを持っているじいさん、何者なんだ・・・。

「まほうのたま」も入手


レーベの村に行って、カギをかけた家に引きこもっているじいさんにも話を聞きに行きます。「まほうのたま」をもらえるのです。
何に使うかというと、アリアハン大陸から逃げ出すために壁を破壊しないといけないので、その壁をぶっ壊すのに使います。おっかな~い。


謎のじいさんのところにある、煮えたぎっているふしぎな液体。いったい、なんなのか。
後半の方で、勇者は「飲む」という選択ができるおおきなカマが出てくるのですが、怖すぎ。一体何が煮えたぎっているのか。


じいさんからまほうのたまをもらい受けました。
勇者オルテガ(=主人公の父)というのは、かなり有名人だったようですね。
世界のいたるところで話が聞ける模様。
それだけの機体を背負って魔王バラモスを倒しに行ったんですね。プレッシャー半端なかっただろうな。

今回でまほうのたままで入手できたので、次回は壁を破壊してアリアハン大陸を抜け出したいと思います。

inserted by FC2 system