トップ>
ゲーム>
ドラゴンクエスト3-プレイ日記>
【DQ3・スマホ版】冒険の書007-夢の跡地を乗り越えて
前回のあらすじ
旅の扉を抜けて、ロマリアの大陸に上陸しました。
ロマリア見物
アリアハンという田舎出身なので、発展しているロマリアに来ると見物したくなっちまうだぁ~。
さて、まずは世界地図で場所を確認しておきましょう。
いやーこの世界地図、ワクワクしますよねぇ。なんといっても、地球の大陸配置にそっくりな世界なんですもの。
現在地のロマリアは、左上の方で羽ペンが立っているところです。
現実の世界でいうと・・・イタリア半島のあたりなのかしら。
さて、まずはロマリアの王様に挨拶に行きましょう。
と、その前に。スマホ版のリメイクで、とても便利になった機能があります。
おわかりいただけるだろうか?
先頭の人が、何かアクションを行える状態にあるとき(例えば、人と話すとき)に、頭の上に「!」マークが出てきます。これが、アクションを行える合図なのですが、何もない場所でも「!」マークが出ます。
これは、実はアイテムが落ちている場所なんです。本来であれば、「レミラーマ」を使用しないと発見できないアイテムなんですけど、今回のリメイクでは、レミラーマを使わずにアイテム発見ができるようになりました。
便利なのか、ゲームとしては難易度が下がったのか、まぁ、システム上しかたなかったのでしょうね。
と、所々で、スマホ版での違いをお伝えしていければと思います。
王様に挨拶を済ませると、「カンダタ」ってやつが冠を盗んだから取り返してくれとのこと。ははぁ、ずいぶんセキュリティが緩いですね!
ということなので、次のミッションは討伐カンダタです。序盤のボスという位置づけですね。
このカンダタ、何度か登場するのですが、序盤のカンダタは油断すると負けるので、結構強いです。
初めてプレイしたときは、あまりの強さにほったらかしにして先に進みました。(ごめん王様。)
さてと、王様に話も聞いたところで、冒険の旅に出ましょうね~。
ふふん、ふんふんふん~♪
バブルスライムに賭けようかな?
・・・負けた(スクショも失敗)
やはり、楽して稼ごうなんて考えてはいけませんね。
気を取り直して冒険に出発だ!仲間たちよ!
かすみひかりはるか「・・・」
次なる目的地は、カザーブという町です。北にあるので、目指します。
北を目指す途中、夢の跡地を見つけました。
跡地と言っても、初めてプレイする人にはただの森なんですが、ここにはかつて、1つ目の「すごろく場」がありました。
スマホ版では、やはり無くなっているんですね。悲しい。
サイコロの出目に一喜一憂したあの"夢"は、追憶のかなたに。
すごろく場は、単身で乗り込んでいく場所なので、手軽に一人のレベルを上げることが出来たんですよね。それに、運が良ければかなりお金も稼げたので、個人的には好きな場所だったんですが、スマホ版では遊べません!
特に熱中したのは、マイラの町にあるすごろく場でした。
すごろく場内の道具やでは、超高級装備が手に入りましたし、一攫千金も出来ました。
サイコロを振る回数もたしか70回と、すごろく場の広さもピカイチで、ゴール直前まで行ってゴールできなかった悔しさは忘れられません。
やりたかったですが、こればかりは仕方ないですからね。完全版のリリース期待してます。
さて、すごろく場の跡地を乗り越えて、カザーブに着いたは良いのですが、思いの外強敵が多い。
まだレベル上げが足りないのか?仕方ない修行だ!
おらおら、夜通しレベル上げじゃい!なんぼのもんじゃい!
一転してブラック経営へと転身してしまった勇者。はたして、どうなってしまうのか?つづく