【DQ3・スマホ版】冒険の書010-悲しき物語

トップ> ゲーム> ドラゴンクエスト3-プレイ日記> 【DQ3・スマホ版】冒険の書010-悲しき物語

前回のあらすじ

カンダタから取り戻した「きんのかんむり」を王様に返したところ、王位を譲られました。

王様を探す

ロマリアの王様になっているわけにはいかないので、王位を返しましょう。
ただ、この王様になって城下町の住民に話を聞くのはちょっと面白いんですよね。
女王に話を聞くと、「すえながく暮らしましょう」とかいわれます。えぇ、王様を譲り受けると共に、奥さんも譲り受けることになるの?


「前の王様よりもずっと若い!」と言われているものの、グラフィックは髭ボーボーだし、眉毛真っ白なんですよね。
これ、じいさんボケちゃってんのかしら・・・

町から外に出ようとすると、入り口のあたりで衛兵に止められます。外には出られない状態ですね。
ここで気になるのは、王様になっている間、仲間たちがどこにいるのかという話ですよね。

魔王を倒すべく集められた仲間たちは、ロマリアで王様をやっているあいだ、お城でそれなりの優遇を受けているのか、町で宿屋暮らしをしているのか・・・

旅の途中でね、ゆったりと休む時も必要ですからね。特に、仲間は女の子たちばかりなので、ゆっくり休んでもらいたいですね。

さてそんな中、王様がどこにいるかと言いますと・・・


いました、元王様。
ロマリアの町には、魔物同士を戦わせて賭けをする闘技場が存在しています。そこに、ロマリアの王様はいます。結構遊び人のようですよね。(もしや、賢者になれる素質がある?)
初めてドラクエ3をやったとき、この王様のいる場所がわからずに泣きそうになりました。

ということで、今回は無事に王様を見つけられたので、王様に王様を返して、旅を続けましょう。
どうやら、周りの人の話を聞くと、ここの王様は、何度も他の人に王様をなすりつけているようですね。ふむ。やはり遊び人のようですね。

王様の評価的には、私の王様ぶりはかなり良かったようですね。なるほど、さすが勇者。王様の業務もそつなくこなすということですね。

眠りの町


さて、王様を返したので、北を目指します。
カザーブを越えて、さらに北に進むと、ノアニールが見えてきます。


ノアニールという町は、町全体が眠りについている町です。
原因は、西にあるエルフの町が関係しています。どうやら、この町の男と、エルフの女の子が駆け落ちをしてしまったが故に、エルフの長が町に呪いをかけたというお話です。
少し、おとぎ話のような設定が、また良いですね。
エルフというのは、日本でいう妖精のような存在です。とても美しい外見を持っているようですね。


念のため、町に入ってみると、人々がぐぅぐぅと寝ています。何年も眠りこけているようです。

町の中を探索すると、一人だけ起きているご老人がいました。
この人が、エルフの話を教えてくれて、勇者一行のこれからの行き先を示してくれます。
西にエルフの里があるというので、行ってみましょう。


エルフの里に着くと、人間はどうやらかなり敵視されているようで、あまり話も聞いてくれません。

どうぐ屋も存在していますが、人間相手には売ってくれないようです。
ただ、この道具屋、先に進むと購入するチャンスを得ることが出来まして、冒険が進むと、変化の杖という姿を変身させることのできる杖を入手するのですが、この杖でエルフに変身している間だけ、購入が出来ます。
なので、変化の杖を入手したら、話を聞きに来ましょう。

さて、目的は把握しています。近くにある洞窟に探検に行って、エルフの里で大切にしていた宝石を返すことが今回のミッションです。

ということで、西の洞窟を探検します。
この洞窟には、エルフの力の影響なのか、回復の泉が存在します。
レベルを上げるにはとっても良い場所ですが、勇者目線からすると、たまったものではないですね。
まぁ、私の分身である勇者はまだいいですが、後続の女の子たちを、洞窟に籠らせて修行積ませるのは心苦しいので、今回はあまり修行しません。


今回"は"というのは、ずいぶんと先の話になりますが、ある場所で、もう一度だけ回復の泉が出てくるので、そこではガンガンと修行を積んでもらうことになります。

さて、さくっと目的を果たして帰りましょう。


ゆめみるルビーの入っている宝箱には、手紙も入っています。
エルフの掟を破り、人間の男と恋に落ちてしまった「アン」は、男と駆け落ちした挙句、自殺をしてしまいました。
この世で一緒になれぬなら、天国で一緒になりますと。悲しいお話しですね。

しかししかし、私としては、自殺をしてまで自分の命を終わらせるなんてとんでもないと思っているので、そんな真似は絶対にやめましょう。
エルフさんにも会えていたら、止めてあげたかった。


エルフのお母さんも、娘に先立たれてショックを隠せないようでした。
こんなことなら、許してあげれば良かったと。
後悔しても、遅いのは確かですが、まさか自殺するなんて・・・
誰を責めるわけでもありませんが、悲しいお話です。

このシナリオ、ドット絵での表現ということもあり、比較的あっさりしていますが、結構重い話ですよね。いやー、キツイ。

ゆめみるルビーを返すとともに、目覚めの粉をもらいました。
これを町にばらまけば、全ての事件が解決です。

ところで、レベルが上がると「ザメハ」という戦闘中に寝てしまった仲間を起こす呪文を覚えるのですが、仮にこれを使ったら、この町の人たちは起きるんでしょうか?
そうだったら、この人たち何年も寝ていたの、残念ですよね・・・。

しかし、比較的レベルが高くないと覚えない魔法だった気もするので、そこまでの熟練者がこの辺りにはいないのでしょう。なので、やはりエルフにルビーを返すしか方法はないのでしょう。しかたないですね。

さぁ、町で目覚めの粉をばらまくぜ~!


ノアニールのみなさん、おはようございます!

inserted by FC2 system