【DQ3・スマホ版】冒険の書013-勇者、墓を荒らすの巻

トップ> ゲーム> ドラゴンクエスト3-プレイ日記> 【DQ3・スマホ版】冒険の書013-勇者、墓を荒らすの巻

前回のあらすじ

オアシスに着いて、すばやさ2倍!

わらべうた

ピラミッドのダンジョンをクリアするには、子供が歌っているわらべうたが重要になります。


「まんまるボタンは・・・えぇーーっ!!」
東の東から西の西。なんとまぁ簡単になってしまっているのやら。

つまり、一番右のボタンを押して、一番左のボタンを押せばおしまいってことです。悲しいですねぇ・・・。

まんまるボタンの情報も入手したところで、ピラミッドを目指しましょう。
イシスからまっすぐ北を目指せばピラミッドです。


ピラミッドの内部はやや入り組んでいるので、ルートを把握していないと無駄な戦闘が増え、HP・MP共に削られます。
超強敵が出てくるわけではありませんが、「マミー」(ミイラ男の紫色のやつ)はやや体力も多めですし、攻撃力も高めなので、早めに対処しておきたいところです。

そして、お!宝箱が・・・と開けてしまうと・・・


うわぁーーー!!


うわぁーーー!!

あっさり全滅の危機。
勇者と僧侶が生き残ってくれてセーフです。危ない危ない。

宝箱に擬態した「ひとくいばこ」は、ドラクエ3の中でもかなり危険なモンスター。
自分たちのレベルが高くなればそんなに大した敵ではなくなりますが、ピラミッドあたりを探索しているレベルでは、超危険。
基本的に一撃で体力を削り取られるほどの攻撃力があるので、運が良くてもパーティは半壊するでしょう。

このピラミッドには、トラップの要素が非常に多いので、やはり墓荒らしには容赦ない仕掛けをたんまりと用意しているのですね・・・。
このピラミッドもファラオ王が作ったのかしら?

気を取り直してしっかりダンジョンを抜けると、例のまんまるボタンの場所にたどり着くので、簡単になってしまったボタンをぽちぽちと押して、まほうのカギを入手しましょう。


まほうのカギを入手すると、さらにピラミッドの探索をすることができるようになるので、アイテムを求めて進みます。


勇者「あぁ~宝箱がいっぱい!」

と、宝箱に手を付けてしまうと、戦闘が始まります。
といっても、そんなに強いわけではありませんが、各宝箱を開けるごとに「ミイラおとこ」と「マミー」が群れをなして襲ってきます。
時間がかかりますが、レベル上げの意味も込めて頑張ります。

倒しきったら、階段を登って、ピラミッドのてっぺんに出ましょう。


ここにも小さなメダルがあるので、回収を忘れずに。
そう考えると、小さなメダルって何者が配置しているんでしょうね。
世界各地に散らばっていて・・・

さて、このピラミッドにはさらなるお宝が眠っていますが、今のレベルでは危険な気がするのと、装備できるのは「武闘家」なので、回収はいったん先送りにしておきます。

本当のお宝は残しておくぜ・・・

inserted by FC2 system